料理

スポンサーリンク
料理

【レンジだけ】炊飯器も専用の道具が無くても美味しいごはんが炊けました!

こんにちは。今年も新米の季節になりましたね炊き立てのピカピカのご飯を食べると幸せを感じるともんごです。皆さんのお家では、ご飯はどうやって炊いていますか?我が家はd-potというアルミ鋳物の鍋か炊飯器で炊いています。ちょっとご飯が食べたいって...
キッチン用品

【ヨーグルティアで低温調理+α】カラバトカリーが食べたくて自作してみた件

こんにちは、カレー大好きともんごです。みなさんは札幌市藤野にあるカラバトカリーをご存じですか?一度食べると病みつきで中毒性がありますよね。私は無性に食べたくなる時があるのですが、そんな日に限ってお店が定休日…でもどうしても食べたくて思い切っ...
グルメ

【ダイソーvsドンキ?!】燻製牡蠣オイル漬けの缶詰が税抜き98円で販売されていたので検証してみました

こんにちは、食欲の秋満喫中ともんごです。最近、ドンキホーテの巡回中に気になるものを発見しました。燻製牡蠣オイル漬け缶詰がなんと、税抜き98円!日頃お世話になっている、ダイソーの牡蠣缶詰よりも2円も安い…だと…?!(さらにLineでドンキホー...
料理

【速報2021年7月】カレーリーフの苗を札幌市内で発見!

こんにちは、ステイホーム期間中ににわかでスパイスカレーにはまっているともんごです。ネットでの通販でしか見たことのない生のカレーリーフの苗を、本日偶然札幌市内の花屋の店先で発見し大興奮してこのブログを書いています。カレーリーフはスパイスカレー...
料理

【腸活レシピ】きのこ+αで便秘解消!簡単作り置きのススメ

こんにちは、ともんごです。今日は、悩んでいる方も多い便秘の解消にもつながるきのこを使った簡単作り置きレシピをご紹介したいと思います。安いからと買ったはいいけど、冷蔵庫で傷んでしまう前にぜひお試しください!きのこは不溶性食物繊維を多く含みます...
ライフスタイル

【食費節約】既製品を買うより安くて美味しい!冷凍庫で手作り凍み豆腐

こんにちは、食いしん坊主婦ともんごです。安い・美味しい・ボリューム満点にをモットーに毎日の献立を考えています。今日は、既製品の高野豆腐を買うよりも安いうえに保存料独特の香りもしなくて美味しい、冷凍庫で簡単に作れる凍み豆腐の作り方とレシピをお...
スポンサーリンク