キッチン用品 【ヨーグルティアで低温調理+α】カラバトカリーが食べたくて自作してみた件 こんにちは、カレー大好きともんごです。みなさんは札幌市藤野にあるカラバトカリーをご存じですか?一度食べると病みつきで中毒性がありますよね。私は無性に食べたくなる時があるのですが、そんな日に限ってお店が定休日…でもどうしても食べたくて思い切っ... 2021.10.05 キッチン用品グルメ料理
ライフスタイル 【高齢者の住まい】札幌市内80代夫婦で新規の賃貸契約は可能?下調べ編 こんにちは、ともんごです。皆さんのご家庭では、高齢の親と同居ですか?それとも別居でしょうか?私は義両親・両親ともに同じ札幌市内で別居しています。おかげさまで今のところ各々で生活を送れており、何か手助けが必要な時は手伝いに行くというスタイルを... 2021.10.02 ライフスタイル
グルメ 【ダイソーvsドンキ?!】燻製牡蠣オイル漬けの缶詰が税抜き98円で販売されていたので検証してみました こんにちは、食欲の秋満喫中ともんごです。最近、ドンキホーテの巡回中に気になるものを発見しました。燻製牡蠣オイル漬け缶詰がなんと、税抜き98円!日頃お世話になっている、ダイソーの牡蠣缶詰よりも2円も安い…だと…?!(さらにLineでドンキホー... 2021.09.24 グルメ料理
料理 【速報2021年7月】カレーリーフの苗を札幌市内で発見! こんにちは、ステイホーム期間中ににわかでスパイスカレーにはまっているともんごです。ネットでの通販でしか見たことのない生のカレーリーフの苗を、本日偶然札幌市内の花屋の店先で発見し大興奮してこのブログを書いています。カレーリーフはスパイスカレー... 2021.07.02 料理
グルメ 【グラスフェッドバター無し】一杯150円!バターコーヒーでお腹は減らないのか試してみました。 こんにちは、ともんごです。皆様は2015年ごろから日本でも流行しているバターコーヒーという飲み物はご存じでしょうか私は名前こそ聞いたことはありつつも、ダイエット効果があるらしいということくらいしか知らず飲んだこともありませんでした。つい最近... 2021.06.16 グルメライフスタイル
グルメ 【ダイソーVS 業務スーパー】話題の燻製牡蠣のオイル漬け缶詰を比べてみました こんにちは、ともんごです。先日、”フライパン一つでペペロンチーノ、しかもダイソーの牡蠣缶で”という記事をネットニュースで見て牡蠣好きの血が騒ぐ!ということで早速最寄りのダイソーへGo!!!外箱から見ていきましょう左側がダイソー、右側が業務ス... 2021.06.16 グルメ